これまで、毎回懲りずにカンパーニュを焼いてきましたが、
今回はちょっと一休み。
SUBWAY風のサンドイッチを作るべく、
ハニーオーツバゲットもどきを焼いてみました。
いつものように、やれ捏ね上げ温度が…、やれ二次発酵の時間が…
などは一切気にせず、てきとうに(笑)。
それでも、オイルやはちみつなどの副材料などでごまかしが利くし、
これにたっくさんの具をはさんだら、
誰もがビッグスマイルになれる美味しさです。
画像はありませんが、
今回私は、厚切りハムを焼いたもの、鴨肉、千切りレタス、オニオンスライス、トマトスライス、スクランブルエッグ、自家製イタリアンドレ&マヨネーズ、マスタードなどで食べました。
クラストはさっくり、クラムはふわっともっちりで
何を挟んでも合いそう。
夫と2人でペロリと平らげてしまい、倍量で作ればよかったと後悔しました。
(足りないくらいが丁度よいことは分かっているけど……)
------------------------------
材料:
・ 強力粉 170g
・ 薄力粉 50g
・ 全粒粉 30g
・ 塩 3g
・ ドライイースト 3g
・ 砂糖 10g
・ はちみつ 20g
・ オリーブオイル 10g
・ 水 160g
・ オートミール(トッピング用) 適量
工程(室温23℃、湿度40%):
なめらかになるまで捏ねる
↓
二倍に膨れるまで一次発酵
↓
15分間ベンチタイム
↓
二分割して成形
コロコロ転がしてオートミールを表面にくっつける。
↓
40分くらい二次発酵
↓
適当にクープを入れ焼成
テキトーさが伝わるかと思います |
焼成:
ガスオーブン中段
予熱後、220~230℃で23分
-----------------
オートミールは生地に混ぜ込んでもいいかも。
トッピングはゴマとかでもいいですね。
もう少し平たくしたほうが食べやすかったかな。
また次回アレンジして作りたいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿