とうとう20回目に突入!
が、
最近のパンは「大成功!」って感じにならず、
正直、モチベーションが下がってるところです……。
今回、
家族の要望でなんとか重い腰を上げて取り組んでみましたが……
-----------------
材料:
・ 強力粉 140g
・ 薄力粉 75g
・ 全粒粉 35g
・ 塩 3g
・ ドライイースト 1g
・ 砂糖 3g
・ レモン汁 2滴
・ 水 169g
・ くるみ、かぼちゃ&ひまわりの種 合わせて150g
下処理:
くるみ、かぼちゃの種、ひまわりの種は刻んでおく。
大量すぎる? |
工程(室温23.5℃、湿度45%):
捏ね 8:30~ 捏ね上げ温度25.5℃
10:00 パンチを入れる
ベンチ 11:10~
11:25~ フィリングを混ぜ込み、成形
11:35 二次発酵~
焼成 12:15~
焼成:
ガスオーブン下段
予熱250℃ お湯を入れた器を設置してスチーム補充
投入前に生地と庫内に霧吹き
250℃で8分(アルミホイル被せ焼き)
220度で17分
-----------------
そして、出来上がり。
あはは~~~
失敗!
全然フィリングが混ざってないという……。
切ると、こんな感じで
そしてこうなる。
大量にフィリングがパンから溢れ出たので、
また器に元通りに戻しましたよ。
いったい何のために入れたのか(笑)
もーーーーーう嫌っ!
0 件のコメント:
コメントを投稿